-
宮城県
【教室紹介 第52回目 ~宮城 幸町校~】
英智学館幸町校は、仙台市の中心部にも比較的近いエリアにあり、教室の周りは住宅街ですが、大きな商業施設も近くにあります。4月はじめに教室内の模様替えを行い、それぞれの授業ブースにホワイトボードが付き、机も広くなり、より学習 […]
-
宮城県
【教室紹介 第53回目 ~仙台 長町校~】
長町校は長町駅から徒歩5分圏内にあり、小学生・中学生だけでなく電車通学をしている高校生も通いやすい立地にある教室です。授業ブース・自習ブース・サテラインブースが同じフロアにあるため、授業が始まる前・終わった後など自習がし […]
-
宮城県
【教室紹介 第54回目 ~宮城 ~】
英智学館角田校は英智学館の中でも最南端に位置しており、現在多くの生徒が通塾しています。初めて角田市に足を運ばれる際は市内にある実物大ロケット模型を一度見て頂く事もお勧めします。 角田校は一人一人の生徒に各先生方が授業の […]
-
青森県
【教室紹介 第1回目 ~青森本校~】
校舎は青森県庁の真向かいにあり、古いけどわりと大きなビルの1、2階に入っています。元銀行だった建物なので、入口を入るとドーンと広い通路が奥の階段まで続き、ここが校舎の中で一番見栄えがするかもしれません。(笑) 朝8時半 […]
-
秋田県
【教室紹介 第2回目 ~秋田 大館校~】
大館校では、H29年度県立高校入試も塾生全員合格!!を達成することが出来ました。保護者の方の満足度地域No1、毎日行きたくなる・行かせたくなる教室を目指しています。『個別指導』では、問題が解けた時や疑問が解消した時の生 […]
-
山形県
【教室紹介 第3回目 ~山形 鶴岡駅前校~】
生活の一部に溶け込んだ教室を目指して、 生徒さん一人一人が必ず1つ収穫をして帰ることをモットーに講師陣日々取り組んでいます。その場かぎりのわかった気分ではなく、きちんと「記憶に残す指導」にこだわります。わかって頂けるな […]
-
岩手県
【教室紹介 第4回目 ~岩手 水沢みなみ校~】
水沢みなみ校は、大きな窓から日の差し込む、明るく広々とした教室です。自習スペースを多く備えているのが特徴で、授業がない日でも開校時はいつでも利用できるので、毎日たくさんの生徒さんが利用しています。もちろん、分からないこと […]
-
宮城県
【教室紹介 第5回目 ~宮城 佐沼校~】
佐沼校は陸の孤島?!宮城県登米市迫町佐沼にあります。近くには市役所やSガワールドなど市の中枢機能が集中しています。中央部には県内最大の湖沼である長沼があり、今年の南東北インターハイではボート会場になっています。 そんな佐 […]
-
青森県
【教室紹介 第6回目 ~青森 弘前末広校~】
子どもたちが自分の力で歩いていけるよう、学びを通して伝えたい。これが、末広校の願いです。「どう成績を上げるか」「どうしたらやる気になるか」「合格まであと何ができるか」こんな会話を毎晩遅くまでスタッフたちが熱く語り合い、生 […]
-
秋田県
【教室紹介 第7回目 ~秋田 横手南中前校~】
横手南中前校は、その名の通り横手南中学校のすぐ傍にあり、学校帰りの中学生や高校生が多く通う教室です。そのニーズに応えるために自習室も常時開放しており、授業のない日でも多くの生徒が自習に訪れます。 学習において一番大切な […]