30年以上の経験と実績に基づく
確かなノウハウで
一人ひとりをゴールへと導く
近年の少子化や教育改革により、大学入試や高校入試も多様化の時代が来ています。英智学館では、時代の変化やニーズに合わせて学習カリキュラムやシステムをアップデートしてきました。
時代は変わっても一人ひとりの子どもたちとの係りを大切にし、それぞれの可能性を発見することで、学習の成果を最大限に引き出します。このアプローチにより、子どもたちは自ら考え、自主的に学ぶ力を養い、成績アップにつながる確かな結果を実感しています。

-
小学生から
高校生まで一人ひとりの
成績向上・
志望校合格
を実現小学生から高校生まで、全学年対応しています。進級・進学で環境が変わって不安な時期も、学習・相談できる場所があることは安心につながります。
また、長い期間通って頂くことでご家庭との連携も取りやすく、長期的な視点で指導を行うことができます。 -
地域密着
東北に40校
設立当初より地域密着型の学習塾として、教室エリアの学校情報・入試情報を常に意識しながら、その地域事情に対し適切な指導・学習を行ってきました。
また、地方有力新聞社と連携し、入試対策情報の提供や自治体からの依頼による出前授業など、東北に根ざした教育事業を展開しています。 -
生徒
保護者
講師三位一体の
コミュニケーション学習成果を上げていくためには、生徒本人の努力だけでなく、ご家庭、そして学習塾の3者が、相互理解と相互信頼のもと、コミュニケーションを絶やさないことが重要です。
英智学館では保護者様が私たちの方針、お子様の頑張りを信頼し共にバックアップできるようコミュニケーションを大切にしながら教室運営を行っています。


英智学館が選ばれる理由
-
POINT01
地域密着
地域密着として「身近な」「通いやすいエリア」に教室があります。無理なく通塾し勉強を続けるためには学校やご自宅からの距離・通いやすさはとても大切なポイントです。
-
POINT02
定期テスト対策
地域・各学校の特性に合わせて対策を行います。通常の授業以外にも各教室オリジナルのテスト対策イベントを実施し目標点突破に向けて学習をサポートします。
-
POINT03
自習スペース
開校時間内はいつでも開放しています。学校の課題や受験勉強など様々な場面でご利用頂けます。自習中の質問対応もOKです。
-
POINT04
進路指導・相談
入会後も定期的に、保護者の方も含めた三者面談を実施しています。面談では学習状況や目標を保護者様と確認するとともに、最新の学校・受験情報も提供します。
-
POINT05
講習会
春、夏、冬の長期休み期間にはそれぞれ集中講習を実施します。単なる弱点の補強のみを目的とした講習ではなく、「理解力」、「応用力」といった、学習を行う上での基本的な能力向上を目指します。
-
POINT06
検定試験
検定取得のサポートにも力を入れています。漢検・数検・英検を実施しており、塾生以外の方の受検も可能です。また英検プラチナパートナー塾にも認定され合格に向けてきめ細やかにサポートしています。
-
POINT07
入退室のお知らせ
保護者様のLINEへ入退室をお知らせします。学校帰りや一人での来校時も入室を確認でき安心です。
-
POINT08
一人ひとりをサポート
個別指導ならではの、いつからどの時点からでも出来るところから始める「学びなおし」プログラムで学年を遡っての指導も可能です。


英智学館のこだわり
01 授業に対するこだわり
-
生徒目線の授業
「分かりやすく指導すること」はもちろん大切ですが、一方的な授業ではなく生徒が話しやすく質問しやすいよう、コミュニケーションを大切にしています。
-
個々の理解度に合わせて
学校の授業ペースにとらわれず個別指導ならではの、つまづきの原因から始める「学びなおし」で学年を遡っての指導も可能です。
-
5科総合対策
受講科目以外のサポートも決して蔑ろにはいたしません。中学生の皆さんの5科〇点!の目標を達成に向けて課題や自習でサポートします。
02 結果に対するこだわり
-
授業内での理解度
学習した内容が一人でも問題が解けるか、類題の演習で確認します。「できた!」を増やし、自信と自主性に繋がるようサポートします。
-
1回毎のテスト結果
テスト結果の積み重ねがその後の進路に大きく関わっていきます。テストの結果を1回毎に分析し、次のテストに向けた対策プランを共有・アドバイスします。
-
志望校合格
“入れる学校ではなく、入りたい学校へ”を意識して、入塾時の志望校への合格に徹底してこだわっています。
03 講師に対するこだわり
-
生徒第一主義
”生徒の状況に合った指導”を大切にし、実現するため生徒に合わせた教材選定やテスト対策など各教室に多くの裁量権を持たせています。
-
教室一丸となった指導
上下関係問わず全スタッフで生徒のために何がベストかを一緒に考え、実施しています。
-
教務力向上への意識
“研究会・見学会”を定期的に開催し、新人・ベテラン問わず全スタッフが常に教務力の向上に努めています。
目指す講師像と取り組み
弊社の館是である「子どもたち自ら光り輝くように」は生徒一人ひとりの独自性を追求し、
個々の学習における目的・力量を確認し、生徒自らがその目標を確実に達成できるように有効な指導に全力を注ぐことを意味しています。
英智学館ではその基本理念に基づいた講師の育成こそが責務と考え、日々進歩するために様々な取り組みを行って参ります。
-
社員研修
● オンライン研修
● セミナー参加 など「子どもたち自ら光り輝く」の実践のため、幅広い知識や意識の習得を積極的に行う姿勢をつくります。
-
講師育成
● 新入社員研修
● 1on1ミーティング など初期研修から現場教育まで社内全体で新人講師の育成をサポートします。
-
指導研修
● 各期指導研修
● 教務勉強会 など指導技術向上のため定期的に研修等を行い、常に指導力の向上に努めています。


生徒の体験談
-
中学生
Aさん苦手科目だった数学が
得意科目に!私は数学が苦手で、授業についていくのが精一杯でした。個別指導の塾に通い始めてから、先生が私のペースに合わせて丁寧に教えてくれました。苦手な部分を重点的に復習し、少しずつ理解が深まっていくのが実感できました。最初のテストで高得点を取れたときの喜びは今でも忘れられません。数学が得意科目になり、自信がつきました。
-
中学生
Bさん自習スペースの利用で
学習習慣が身についた家では集中できず、勉強が続かない日々が続いていました。しかし、塾の自習室を利用するようになってから、毎日決まった時間に学習する習慣が身につきました。個別ブースで集中して取り組むことで、効率的に勉強ができ、成績も徐々に上がっていきました。自習室の存在が学習習慣を変え、成績向上に繋がりました。
-
小学生
Cさん先生の分かりやすい
指導で苦手を克服算数が苦手で、問題が解けないときにはすぐに諦めてしまっていました。塾に通い始め、担当先生が私の理解度に合わせて分かりやすくいろいろ教えてくれました。 確認テストでよくできていると褒めてくれたので、楽しく通うことができました。今では、算数のテストで良い点を取ることができ、自信を持って取り組めるようになりました。
-
高校生
Dさん志望校合格に向けて
着実に前進志望校合格を目指して勉強していましたが、独学ではなかなか成績が伸びませんでした。塾の個別指導で、自分に合った学習プランを作成してもらい、効率的に勉強を進めることができました。先生の丁寧な指導とサポートのおかげで、苦手な科目も克服でき、成績が大幅にアップしました。志望校の合格発表を見たときは、塾に通って本当に良かったと感じました。